☆こんな人にオススメ!
・美麗グラフィックと壮大BGMでゲームを進めていきたい人
・やりごたえ感じれる育成をやりたい人
・しっかりしたストーリー設定を楽しみたい人
目次
『グランブルーファンタジー』とは
『グランブルーファンタジー』は、ファンタジー異世界を、綺麗めなグラフィックとイラストで楽しめ、BGMで雰囲気を盛り上げてくれる、オーソドックススタミナ消費制RPGです。
ボリューム感あるストーリーを進めながら、APを消費してクエストに挑戦していくスタイルです。
魅力的なキャラクターが多く、彼らを編成する楽しさ、装備の細かな育成、マルチバトルも搭載!
やり込み要素が多く、長期にわたって遊べるゲームとなっています。
クエストもメインだけでなく、フリー、エクストラといった多彩なモードに挑戦可能!
全体の強化を色んなバトルモードでやっていける魅力がありますよ♪
キャラクターはシナリオを読み進めることで、獲得できるため、無課金者でも安心して遊ぶことが可能です。
獲得したキャラクターの属性を考慮し、上手く編成する楽しさも感じれる作品となっています。
あなたも空の騎士となり、壮大な冒険ファンタジー異世界を楽しみながら、最強軍団を作成してみませんか?
『グランブルーファンタジー』の特徴
クエストの量がかなり豊富!

『グランブルーファンタジー』では、基本的にストーリーを追っていくメインクエストを進めて、プレイヤーランクを上げていきます。
このストーリーのシナリオの多さとボリュームの高さが素晴らしく、これだけでも満足できるクエストとなっているところが魅力的です。
しかし他のクエストも多数存在!
色んなクエストで違ったバトルを経験できる楽しさがあるのが魅力です。
メインクエストのサブパートとなるフリークエスト、育成アイテム、強化素材集めをスムーズにやれるエクストラクエスト。
期間限定で配信されるイベントクエストなどです。
ソロでチャレンジできるだけでなく、マルチプレイも多いところも特徴です。
リアルタイムバトルも搭載、多人数でワイワイ盛り上がりながら、遊ぶことができますよ。
属性を考えた奥深いパーティー編成!

『グランブルーファンタジー』のバトルは、シンプルなスタミナ制コマンドバトルです。
ソロパートはAPを消費して、マルチバトルではBPを使ってやっていけます。
どちらも時間経過やアイテムで体力を回復させることが可能、さらにアイテムの貰える量が多めで、回復しやすい特徴があります。
バトルは、プレイヤーと仲間のアビリティーを上手に使って敵を討伐していけます。
事前のパーティー編成がとても重要となり、フロントメンバーとサブメンバーを選択、合計6人で編成可能となっています。
組み込めるキャラクターの属性は、火、水、風、土、光、闇、6種類!
これらの属性に合わせて、上手に編成をやっていくことが楽しい作品です♪
壮大なBGMとストーリー設定が最高!

『グランブルーファンタジー』では、プレイヤー自身が騎空士となって、伝説の島をめぐり、仲間と一緒に大冒険を楽しめるストーリーを満喫できます。
君と紡ぐ、空の物語をコンセプトに作られており、空の美しさ、イラストの綺麗さに圧倒させられる魅力がある作品です。
濃厚なストーリーパートは、シナリオとバトルに勝利して、進行させていけます。
流れるBGMが心地よく、ゲームの雰囲気を盛り上げているところも特徴的です。
さらにキャラクターはフルボイス使用、声でストーリーを堪能もできるので、音声付きがおすすめとなっています。
ストーリーを通して、味方になるキャラクター、武器、アイテムを獲得、最強軍団を育てながら、色んなクエストに参加していきましょう。
古き良きRPG感を満喫できるところも魅力となっていますよ♪
『グランブルーファンタジー』の序盤攻略ポイント
丁寧なチュートリアルを完了させよう!

『グランブルーファンタジー』では、ピィという可愛らしい生き物が、丁寧にバトルシステムを説明してくれます。
キャラクター属性の弱点や相性の組み合わせ、攻撃のタイミングやスキル発動のやり方、コンボ発生や召喚石情報など、詳しくわかりやすく、実際にやりながら学習が可能です。
編成や武器強化のやり方まで、1通り学べるため、かなり便利です。
もちろん、チュートリアルを達成できれば、報酬も貰えるため、回復アイテムなどを手に入れやすいです!
編成、武器、召喚石セットはおまかせでやってみよう!

『グランブルーファンタジー』では。編成したキャラクターそのもののレベルアップ、武器強化で攻撃力アップ、召喚石をセットして総合力を高めていけます。
序盤は、どのキャラクターにどんなものをセットすればよいかわかりにくいため、コツを掴むまでは、おまかせ編成を活用させてみてください。
キャラクター自体は、ストーリーを通して仲間にできますが、武器や召喚石は、ガチャでも引けます。
さらにキャラクター獲得と一緒に、属性に対応した武器も獲得可能、10連ガチャが無料で1日1回引けたりするので、アイテムを揃えやすいです。
多くの武器や召喚石をキャラクターにセット、戦力をどんどん高めていきましょう!
攻撃や召喚を上手に使用していこう!

『グランブルーファンタジー』では、編成、キャラクターのジョブ、敵の属性次第で戦局を大きく変化させれます。
ぼちぼちやる奥深さを楽しめますが、基本的に5つのポイントを意識してやっていきましょう。
通常攻撃、アビリティー発動タイミング、召喚石の使い方、奥義の使用、回復アイテムを上手に使うタイミング!
バトルで実際にやっていきながら、コツを掴むことがなにより大事です!
『グランブルーファンタジー』に課金するなら

『グランブルーファンタジー』の課金通貨は、グラブルコインとなります。
コインを使ってガチャチケットを購入できたり、アイテムと交換できる宝晶石を買えます。
まずは、ホーム画面からガチャアイコンをタップ、購入ボタンを押せばグラブルコインを購入可能です。
グラブルコインは、100枚で105円、300枚で315円、500枚で525円となっており、どの商品を購入しても、1枚当たりの値段は変わりません。
自分のお財布と相談して課金額を決めていってみて下さいね♪
『グランブルーファンタジー』のレビュー
・「始めて1ヵ月の新米騎空士ですが、面白くプレイさせてもらってます。確かにアプリは頻繁に落ちるし8周年という歴史のおかげでやる事がかなり多い。だけどランキング上位常連のゲームをやっていた自分には天国に思えます」
・「強くなろうとすると死ぬほど大変だけど、このゲームはストーリーが莫大な量あるので、自分のペースで楽しむのがいいですね。キャラクターも大勢いるので好きなキャラクターも見つかるはずです!」
コメントを残す