【ドゥームズデイ:ラストサバイバー】最高峰グラフィックでサバイバル生活を体験できる戦略ストラテジーRPG!

☆こんな人にオススメ!

戦略性の高いタワーディフェンスバトルをやりたい人

ストラテジー要素を楽しみたい人

終末世界観を満喫したい人

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』とは

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』は、綺麗なグラフィックで仲間と一緒に自身のシェルターを大きくしていく戦略ストラテジータワーディフェンスRPGになります。

シェルターのエリアを広げていきながら、出会ったゾンビをタワーディフェンスで撃墜していくゲームです。

シェルターには病院や警察署など色々な施設を建設でき、それぞれの強化を楽しめます。

資源生産量を高められたり、時間を経過させて施設のアップグレードが楽しめますので、ストラテジー要素をしっかり感じることが可能です。

タワーディフェンスバトルでは、個性的なヒーローを集めて部隊編成をすることができますよ。

スキルや能力が全く異なるヒーローたち、彼らを配置する場所を変更したり部隊の編成を細かく設定できるため、戦略性が高いところも魅力です。

建物も戦闘も最高峰のグラフィックで、細部までこだわり抜かれた臨場感を感じることもできます。

ゾクゾク、ハラハラ、ドキドキ、ワクワクといったサバイバル空間を肌で感じてみたい人にオススメしたいゲームです。

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』の特徴

圧倒的グラフィックでサバイバル生活を楽しめる!

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』では、細部までこだわり抜かれた最高峰のグラフィックで、終末世界観を楽しめます。

シェルターに建築できる建物、リアルな人物、とにかく描写が細かいため臨場感たっぷりなのが最高なんです♪

バトルシーンは、かなりど派手な演出になっているため、ハラハラドキドキ展開を感じることができますよ。

キャラクターの個性もしっかり感じれますし、サバイバル生活をたっぷり満喫されたい人はたまらないゲームと言えましょう!

戦略高いタワーディフェンスを味わえる!

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』では、戦略性のあるタワーディフェンスバトルを体験することができます。

仲間にしたヒーローには、スキルや能力、才能がそれぞれ違うため異なる部隊編成を組むことが可能です。

広範囲で攻撃を当てられるもの、バリケードを張れるもの、攻撃用ターレットを設置できるものなど多種多様で面白い♪

スキルの発動は任意でできますので、クールタウンなどを考える必要もあってかなり奥深いですよ。

配置位置も変更かけられるようになっていますので、様々な事を考慮して、ステージによって部隊編成を楽しまれてくださいね。

ストラテジー要素を楽しめる!

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』では、自身のシェルターを拡大させていき、施設を充実させることができます。

警察署や病院など、それぞれ設置できるエリアを開放させていき、色々な施設を強化させていきましょう。

必要な資源や資材を集めてコツコツとアップグレードをさせられますので、本格的なストラテジー要素を楽しむことも可能です。

シェルター内が充実すると、生産できる資材内容を増やすこともできますよね。

また、ヒーロー育成も細かくできるため、育成要素が充実しているところにも注目されてみてください!

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』の序盤攻略ポイント

シェルター修復計画書に沿って進めていこう!

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』には、ガイドミッションとなるシェルター修復計画書というものが設定されています。

主人公を操作しながらこちらの計画書を進めることで、ゾンビとのバトル展開や、シェルターのエリア開放をさせることが可能です。

計画書を全て完成させられると、報酬を貰うことができますので、ヒーローの経験値や資材集めも同時にやれますよ。

分からなくなってもやるべきことを明確に示してくれるため、意外と進めやすい!

ストーリーも同時に進めることができ、キャラクター達のセリフの中にたまにヒントが出てくる場合もありますので、注目しておくといいかもしれませんね。

ヒーロー育成をしっかりしておこう!

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』では、ゾンビの討伐をしっかりやっていくのがメインです!

見事ゾンビに勝利を勝ち取るためにも、部隊に編成するヒーローの育成をしっかりやる必要があります。

ヒーローたちは、経験値や育成アイテムで成長させることが可能です。

レア度やレベルアップ、ランク上げなどをツリー形式で行えるようになっています。

才能を強化させることで部隊が格段に強くなる場合もありますので、育成を楽しみながらヒーロー達をしっかり強くされてみてくださいね。

シェルターの施設の強化も忘れずに!

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』では、建設できる施設のレベルアップも重要になってきます。

集めることができた資材や資源を消費して、しっかり強化させていきましょう。

病院、警察署だけでなく兵士訓練場などの施設を建てることも可能です。

施設のレベルをしっかり上げて、生産できる内容もより充実させていきましょうね。

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』に課金するなら

『ドゥームズディ:ラストサバイバー』の課金通貨は、ジェムになります。

100円で250個から購入ができ、最大で15000円で31000個まで買うことが可能です。

ジェムを単体で購入されるより、初回購入ギフトでキャサリン・カラミティを入手することをオススメします。

強いヒーローを手に入れられるだけでなく、ヒーローの経験値や育成アイテム、さらにジェムとVIPレベルを高めることが可能です。

金額も100円と手が出しやすいためかなりオススメとなります!

課金を視野に入れられている方は、最優先に検討されてみてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!