【フェアリースフィア】カワイイ妖精を育てるバトルの無い癒し系箱庭シミュレーションRPG!

フェアリースフィア
フェアリースフィア
無料
posted withアプリーチ

☆こんな人にオススメ!

バトルのないRPGを探している人

動物や森の妖精さんたちとスローライフを体験してみたい人

マイペースにのんびりプレイしたい人

『フェアリースフィア』とは

『フェアリースフィア』は、家具と妖精の組み合わせで高ポイントを狙っていく箱庭系シミュレーションRPGです。

森や動物の妖精たちがたくさん登場し、家具のテーマが決まっているので家具のセット効果で高得点を狙って楽しむゲームとなっています。

多数の家具と妖精の組み合わせが豊富にあるので、

『どうぶつの森』のように長くのんびり遊べるスローライフRPGです!

平和な世界でのんびりライフを楽しみましょう~(*^^*)

『フェアリースフィア』の特徴

ファンタジーRPGだがバトル要素がないこと

『フェアリースフィア』はストーリーのあるファンタジーRPGですが、直接的なバトルといった戦闘要素が無いのが特徴のひとつです。

ストーリーを進める為のステージでは、家具を配置してポイントを競うシステムとなっています。

テーマに沿った属性を合わせたり、

妖精のスキルを使って高得点を獲得しながらステージを進めていくゲーム性です!

個性的な妖精たちが多数登場する

『フェアリースフィア』では、個性的な妖精たちが多数登場します。

「妖精」とは、「召喚」で出会うことができるのです。

「召喚」では、妖精だけではなく、家具やスフィアのパーツも入手可能となっています。

妖精と友達になったら育成も可能となっています!

レベルをあげたり、スキルを強化したり、それぞれの個性を伸ばしてあげて下さい~(*^_^*)

他にも、「進化」などもあり、妖精本来の力を引き出せる要素が満載ですっ!

癒しのコンテンツがある

『フェアリースフィア』では、自分の好きな妖精と家具を配置することができます。

メインに設定したスフィアは、ホーム画面で見られるようになり妖精が自由に暮らしている様子を観察することができるのです!

癒し要素として、「フォトモード」や「お茶会」といった癒しコンテンツも」あるのでのんびりゆったりプレイしたい人にはもってこいのゲームだと感じました。

自分だけのフェアリースフィアをつくって、妖精たちと盛り上がりましょう~!

『フェアリースフィア』の序盤攻略ポイント

チュートリアルを進めよう!

『フェアリースフィア』を始めて序盤は、チュートリアル付きで指示される個所がハイライトで表示されるので、タップしながら進めて行くようにしましょう。

妖精「フルル」がゲームのやり方なども説明してくれるので安心です!

家具の配置については自由に設置できるので、自分の好みに合わせてOKです!

攻略するステージには、条件にあう家具(アイテム)をそろえる必要があります。

必須となっているものは、それ自体が無いと挑戦すらできませんので、ショップにあるアイテムを買ったり合成することで家具を揃えて挑戦しましょう!

テーマに合わせた家具を揃えよう!

『フェアリースフィア』の各ステージでは、ポイントを獲得しやすい「テーマ」が設定されています。

「自然」「快適」「優雅」「可愛い」「個性」といったテーマの属性を合わせてみてください!

妖精のスキルが一緒だと共鳴効果が発動しますよ!

尚、テーマにあっていない場合はレアリティが高くポイントが稼げるものを置いてみるとよいです。

『フェアリースフィア』に課金するなら

『フェアリースフィア』序盤で課金するなら、「フェアリー基金(1,220円)」がオススメです!

「フェアリー基金」はプレイヤーレベルが一定数に到達するたびに星晶石を獲得できます。

最終的には合計7160個を受取れるため、どの商品よりもお得に星晶石を増やすことができます!

序盤に課金を考えている場合は、参考にしていただけると嬉しいです(*^^*)

『フェアリースフィア』のレビュー

・「無料でいいの!?ってくらいクオリティが高い。ストーリーも面白く、ゲーム性も良くサクサク進められる。何より絵が可愛くて綺麗!ガチャもお目当ての子がすぐ当たりました。サクラと思われそうなレベルで褒めますが、本当に満足度が高い。ありがとうございます。」

出典:Googleplayレビュー

・「特に不満も無く楽しませてもらっています!キャラクターも可愛いし、ガチャが全く回せないわけでもない。ガチャでは星5や星4がよく出てくれて嬉しいです。単発でも星5出ますし、ガチャチケもよく貰えるので好感が持てます。」

出典:Googleplayレビュー

フェアリースフィア
フェアリースフィア
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!