☆こんな人にオススメ!
・これまでの【イース】シリーズを楽しみたい人
・従来のアクションRPGをプレイしたい人
・シンプル操作でお手軽にMMORPGを楽しみたい人
目次
『イース6オンライン』とは
『イース6オンライン』は、30年以上続くアクションRPGである人気PCゲーム【イース】シリーズ第6作品目である『イース6-ナピシュテム』をスマートフォン向けに復活させ、新感覚でオンラインゲームを楽しむことができる作品へと生まれ変わったものです。
原作シナリオをベースに作られているためこれまでのファンが楽しめることはもちろん、オンライン要素や新ストーリーが追加されることにより、これからイースシリーズを楽しみたいかた向けにも尽くされたリメイク作品となっています。
誰もが楽しんでファンタジーな冒険を行っていける新感覚MMORPG を堪能してみましょう。
『イース6オンライン』の特徴
ゲームの進め方がシンプルで分かりやすい

MMORPGはマップが広くて何から進めていけばよいのか分かりずらいところがあったかと思います。
メイン任務やサブ任務の進め方が難しかったり、アイテム探しが困難であったり、戦闘システムが難しすぎてクリアできなかったりと時間がかかってしまうことが多かったことでしょう。
しかしこの作品はそんな人でも安心してプレイを行うことができます!

任務の部分をタップするだけでキャラクターは任務場所まで移動を行ってくれるようになります。
アイテムの採取や進めていく上で必要なNPCとの会話する場所までいってくれたりするため、操作がほぼタップだけで可能となるわけです。
若干の細かな作業は別部分をタップしたりする必要もでてきますが、それでも非常にわかりやすい作りになっていると思います。
これだけシンプルに進めることができれば、ストーリーに集中してゲームを楽しむことができます♩
戦闘システムも簡単操作でお手軽にMMORPGが堪能できる

戦闘も至ってシンプルな作りとなっています。
右にある攻撃ボタンとスキルボタンを選択してタップして戦う操作方法となるため、こちらも難しい要素がありません。
敵からの攻撃はジャンプして交わしたり、ダッシュして逃げたりすることができるので、躍動感を感じることもできます。
さらにレベルが上がっていくと自然とオート機能を使えるようになるため、自動で戦闘を行うことも可能です。

中央下にある「オート」と書かれたボタンをタップすると敵を自動で攻撃、解除するまで全て行ってくれるわけです。
オート機能を活用すれば、忙しい方でも仕事の合間をぬって気軽にプレイすることができます。
テレビをみながら、家事をしながら周回を楽々行うことができるので、レベル上げもスムーズに行いやすく、誰でも気軽にMMORPGを楽しむことができるわけです。
長時間プレイが必要となり、ジャンルとして難しい要素が多めと認識されがちなMMORPGですが、本作はほぼタップのみで進めていくことができるため、どなたでもチャレンジしてほしいゲーム内容です。
純粋に王道ストーリーを体験しよう

ファンが多い【イース】シリーズのボリュームある壮大なシナリオを純粋に楽しむことができます。
従来の【イース】作品は赤毛の冒険家であるアドルが主人公となり、冒険ファンタジーのストーリーを展開していきますが、本作ではプレイヤーがアドルとともに冒険を行っていくオリジナルストーリーが搭載されています。

原作ストーリーに加えて過去の記憶や親密イベントなどオリジナル要素、コンテンツを多彩に扱っており、これまでの作風を守りながらも新コンテンツで新鮮さも感じることができるゲームです。
【イース】ならではの登場人物、また人々が織りなす優しさも体感していきましょう。
自由な職業選択、転職も行える

ゲーム開始直後に4つの職業から1つを選択してゲームをスタートさせます。
「戦士」「レンジャー」「魔導士」「アサシン」、戦士とアサシンは男性、レンジャーと魔導士は女性と性別はあらかじめ設定されていますが、それぞれ得意攻撃や異なる性能をもつスキルがあるため、違った戦闘を繰り広げていく形になります。
自分の好きな職業を選択して、冒険にでかけてみましょう。
また職業によって転職機能が開放されたあとに可能となる転職も異なります。

戦士はナイトやバーサーカー、レンジャーはウィンドレンジャーやブリ―スト、魔導士は火の魔導士、氷の魔導士、アサシンは忍者や海賊といった形です。
転職はレベルを30まで上げる必要があります。
また一度決定した職業はその後変更を行うことができないため、最初の職業選択はきっちりおこなって下さい!
『イース6オンライン』の序盤攻略ポイント
メインクエスト、案内クエストをこなしていく

左側に記載されるメインクエストをどんどん進めていきましょう。
チュートリアルが丁寧にされていきながらゲームを進めることができるので、指示に従いながら着実に任務を遂行していきます。
様々な報酬を入手することができ、新コンテンツの開放もおこなえるようになるため、最も優先すべきクエストとなってきます。
また、メインクエストと並行して表記される案内クエストも進めていくことが重要です。
案内クエストもメインクエスト同様に丁寧なチュートリアルを受けながらサブコンテンツとして表示されます。
こちらも数多くの報酬を獲得できるチャンスとなるクエストなので最優先に行うべきクエストです。
レベル上げを装備試練やメカ覚醒で行っていく

一定のレベルまで到達することができると、イベントから「装備試練」「メカ覚醒」といったステージにチャレンジすることができるようになります。
こちらの各ステージにチャレンジしてレベル上げに必要となるアイテムを報酬として受け取っていきましょう。
各ステージは報酬を受け取るときに毎日上限が設けられてしまいますが、大量経験値を獲得することができるイベントとなりますので、より多くのステージに毎日欠かさず挑んでいきましょう。
『イース6オンライン』に課金するなら

『イース6オンライン』で課金を行う場合は、「お得月間カード」がオススメです!
オンライン報酬の増加やメカ覚醒イベントで貰える経験値の値の上昇、
ログインボーナスをより多く獲得することができるので、毎日欠かさずゲームを開く人にはもってこいの内容です(^O^)
『イース6オンライン』のレビュー
・「昔からイースはやり込んでますが、やはり好きなゲームを持ち運べる、いつでも遊べるというのは良いものです。 システム上トラブルは有りましたが運営様の丁寧な対応に誠に感謝致します。 ありがとうございました。 これからもアプデ等制作面で頑張ってください。」
・「プレイヤーはアドルの引き立たせ役です!アドルが右と言えば右!左と言えば左!おいしい場面も全てアドル様に捧げます!ここまでプレイヤーをこけにするゲームは初めてです!さすが中華運営!斬新ですね!素晴らしいゲームをありがとう!」
コメントを残す